新しい漫画を探している方に向けて、本記事ではおすすめの新作漫画を紹介しています!
新作漫画の基準は以下の通りです。
新作漫画の基準
本記事で紹介する新作漫画は、2021年に単行本の第1巻が発売された漫画とします。
また、面白い新作漫画を発見次第、どんどん追加していくので、本記事を定期的に見てください!
【2021年最新版】絶対に読むべきおすすめの新作漫画をご紹介!随時更新していきます!
1. 九条の大罪
掲載雑誌 | 週刊ビッグコミックスピリッツ |
連載開始 | 2020年10月 |
作者 | 真鍋昌平 |
巻数 | 既刊2巻(2021年6月現在) |
あらすじ
主人公の九条間人はどんな悪人でも依頼者であれば、擁護する敏腕弁護士。
主な顧客は、半グレ、ヤクザ、前科持ちなど、きな臭い人だらけ!?
裏社会の残酷過ぎる真実を容赦なく描いた法とモラルの極限ドラマ!!
弁護士が法律を駆使して悪人を擁護する最高に胸糞悪い漫画!
「九条の大罪」は闇金ウシジマくんの作者・真鍋昌平先生による最新作です!
主人公の九条は、悪人の罪をいとも簡単に軽くすることができるほど能力が優れている敏腕弁護士。
九条の倫理的にアウト過ぎる発想で、難しい局面を打開していくところがめちゃくちゃ面白いです!
また、過激な暴力表現と繊細な心理描写が同居する異質な作風が非常に魅力的で、読み応え抜群でした。
きれいごとが一切通用しない社会の真実を教えてくれる漫画で、多くの現代人が読むべき必読書と言える作品です!
-
アンモラル過ぎる真鍋昌平の最新作「九条の大罪」が面白い!【感想・評価】
続きを見る
2. 最果てのソルテ
掲載雑誌 | MAGCOMI |
連載開始 | 2020年1月 |
作者 | 水上悟志 |
巻数 | 既刊1巻(2021年5月現在) |
あらすじ
時間や空間を歪める“魔法汚染”に蝕まれた世界。
主人公のソルテは魔法汚染地帯のデタラメ洞窟の入口で、死にかけの女性・サリエラに出会う。
サリエラとの出会いがソルテの運命を大きく変える!
個性的な仲間と共に、魔界の最果てを目指すハイファンタジー漫画!
かつてあった大きな戦争の結果、「魔法汚染」に蝕まれた世界。
主人公のソルテは好奇心旺盛な少女で、世界の秘密を探り、「何でも知っている大人」になりたかった。
幸運のソルテ、小さなセレン、死にたがりのフィロ、物知りなブラック。
魔界の最果てを目指す、超個性的な4人の冒険の旅が始まる!
「惑星のさみだれ」の作者・水上悟先生の最新作で、傑作になる予感しかしません。
魔界の最果てには一体何があるのか?と想像するだけで、めちゃくちゃワクワクします。
- 複雑な伏線
- 引き込まれる壮大な世界観
- 個性的なキャラクター
が魅力の本格的なファンタジー漫画です。
転生ではなく純粋なファンタジー漫画を読みたい方におすすめの作品!
-
「最果てのソルテ」規格外に面白いハイファンタジー漫画!!【感想・評価】
続きを見る
3. トリリオンゲーム
掲載雑誌 | ビッグコミックスペリオール |
連載開始 | 2021年1号 |
原作 | 稲垣 理一郎 |
作画 | 池上遼一 |
巻数 | 既刊1巻(2021年5月現在) |
あらすじ
1,000,000,000,000$稼いで、
この世の全てを手に入れろ!
世界一のワガママ男・ハルと、まじめなガク。
最強の二人がゼロから起業、ミラクルを起こす!!
スタートアップコミックの決定版、誕生!!
1兆$を稼いで全てを手に入れる!世界一熱くてワガママなスタートアップ漫画!
「トリリオンゲーム」は作者が凄い!
『アイシールド21』や『Dr.STONE』原作の稲垣理一郎先生
『サンクチュアリ』や『BEGIN』などの人気青年コミックを手掛けた池上遼一先生
ストーリーはぶっ飛んだ天才のハルとパソコンオタクのガクが1兆$の会社を作る話です。
ビジネス漫画は堅苦しいイメージがありますよね。
しかし、「トリリオンゲーム」はビジネスをまるでゲーム攻略のように描いており、最高に痛快で面白い!
対照的な性格のガクとハルが互いに協力し合い、どんな型破りの戦略で1兆$を手に入れるのか今後が楽しみな作品です!
-
「トリリオンゲーム」が面白い!1兆ドル獲得を目指すビジネスゲーム!【感想】
続きを見る
4. フールナイト
掲載雑誌 | ビッグコミックスペリオール |
連載開始 | 2021年11月 |
作者 | 安田佳澄 |
巻数 | 既刊1巻(2021年6月現在) |
あらすじ
ぶ厚い雲に覆われ陽が差さなくなった遥か未来の地球。
植物が枯れ酸素も薄くなった世界。
しかし人類は、人を植物に変える技術を開発し、わずかな酸素を作り出して生き延びていた。
先の見えない世界でも人として生きるか、苦しみを捨て植物として新たな生へ踏み出すか。
人々は選択を迫られるーー
格差と絶望を容赦なく描いたダークすぎる漫画!
舞台はぶ厚い雲に覆われ陽が差さなくなった遥か未来の世界。
植物が枯れ酸素も薄くなり、人間は人を植物に変える転花技術を開発します。
植物になった人間・霊花の言葉を聞くことができる主人公のトーシローが霊花捜索の仕事に就く物語です。
格差と絶望が浮き彫りになった世界で、人として死ぬか、植物となって生き長らえるか、究極の2択が迫られる人間を描かれています。
絵のタッチや心理描写が非常に魅力的で、僕はフールナイトの世界観がたまらなく好き!
かなり濃密な内容で、色々なことを読者に考えさせる作品です。
絶望の世界で、希望が描かれるのか!2021年、大注目の作品です!
-
「フールナイト」夜が続く世界を舞台に格差と絶望を描いたダーク過ぎる漫画!【感想・評価】
続きを見る
5. 世界の果てにも風は吹く
掲載雑誌 | MAGCOMI |
連載開始 | 2020年6月 |
作者 | ハズミツカサ |
巻数 | 既刊1巻(2021年6月現在) |
あらすじ
走竜に乗り広大な辺境の地をゆく、二人の探索者ラルとジレ。
国々を束ねる「聖府」から「聖誌」編纂の命を受け、各地の伝承調査の旅を続ける彼らを驚異の数々が待ち受ける!
圧倒的存在感で描かれる王道ファンタジー漫画!
二人の探索者ラルとジレが各地の伝承調査をするために、広大な辺境地を旅する物語です!
訪れる先々で風習や特産品が異なり、それぞれの地域の特色を魅力的に描いており、世界観が非常に丁寧に作り込まれています。
未知なる独自の世界観がまるで本当に実在するかのような圧倒的な存在感で描かれ、これほど王道ファンタジー漫画という言葉が似合う作品はありません。
-
「世界の果てにも風は吹く」未知なる広大な世界を駆け巡る王道ファンタジー漫画!【感想・評価】
続きを見る
6. 虎鶫
掲載雑誌 | 週刊ヤングマガジン |
連載開始 | 2021年1月 |
作者 | ippatu |
巻数 | 既刊1巻(2021年6月現在) |
あらすじ
はるか未来──、永きにわたり人の踏み入らぬ”魔境”となった地、「旧日本」。
無実の罪で死刑囚となったレオーネは、「成功か死か」の極秘任務を背負わされ、かの地に降り立った。
タイムリミットは1年間。限界突破サバイバル、スタート!!!!
核戦争によって崩壊した日本が舞台のサバイバル漫画!
遥か未来のフランスでは、日本に眠っている戦争の引き金になった機密文書を探していた。
文書名は「TORATHUGUMI」。
フランスは「TORATHUGUMI」を手に入れるために、死刑囚を日本に送り込む。
果たして、フランスが血眼になって探す「TORATHUGUMI」とは一体何なのか?
核戦争によって崩壊した日本を舞台に、謎の生物たちと闘うサバイバル漫画です!
「虎鶫」はフランスで先行公開され、大ヒットしただけあって、めちゃくちゃ面白い!
- 背景の描き込み
- キャラデザ
- 絵の迫力
すべてがヤバ過ぎる!
凄まじい画力で描かれる荒廃した日本の世界観に引き込まれること間違いなしです!
-
「虎鶫」フランスで先行大ヒットを果たしたSFサバイバル漫画!【感想・評価】
続きを見る
7. 檻ノ中のソリスト
掲載雑誌 | 少年ジャンプ+ |
連載開始 | 2018年9月 |
作者 | 森屋シロ |
巻数 | 既刊2巻(2021年6月現在) |
あらすじ
あらゆる犯罪者が集められる監獄。
決して脱出できないといわれたその檻は”街”と言われるまで膨れ上がった。
そんな厳しい雪の街で生まれ住む幼い姉と弟。
その運命は…?希望と戦いの物語が始まる。
2年の休載を経て復活した超傑作漫画!
舞台は犯罪者たちが住む壁に囲まれた監獄街。
主人公の少女・クロエが弟のロックと共に監獄街からの脱出に奮闘する物語。
ギャグ要素が一切なく、息を吞むシリアスな展開が続き、非常に面白いです。
緻密で繊細に描かれた世界観が魅力的で、作画のレベルが半端じゃない!
ストーリーも作画も一級品で、こんな漫画を無料で読んでいいのかと思ってしまいます。
少年ジャンプ+で無料で読めるので、ぜひ読んでみてください!
-
「檻ノ中のソリスト」監獄街を舞台に描かれる姉弟の物語【感想・評価】
続きを見る
8. 島さん
掲載雑誌 | 漫画アクション |
連載開始 | 2020年4月 |
作者 | 川野ようぶんどう |
巻数 | 既刊1巻(2021年6月現在) |
あらすじ
とある深夜のコンビニに 、ちょっと頼りないけど 、ちょっと頼りになる 、ちょっとわけありのおじいさんが アルバイトしていました。
Twitterで話題の第14回カミカゼ賞佳作受賞作が待望の連載化!
深夜のコンビニを舞台に描かれるコンビニヒューマンドラマ!
深夜のコンビニで働くおじさん・島さん。
島さんと深夜のコンビニに訪れる様々な人たちとの触れあいを描いた作品です。
島さんは誰にでも優しく接し、深夜のコンビニに集まる人たちの悩みや過ちを解決していきます。
ごく普通の日常漫画ですが、1話1話に人とのつながりや相手を思いやる優しさなど、生きる上で大事なものが詰め込まれています。
-
「島さん」読むと心温まるコンビニヒューマンドラマ【感想・評価】
続きを見る
9. 神龍イデア
掲載雑誌 | 月刊ヤングマンガジン |
連載開始 | 2020年9月 |
作者 | 連打一人 |
巻数 | 既刊1巻(2021年5月現在) |
あらすじ
蝕人という化け物が人間を脅かす異世界。
足が不自由な少年ログは、空想の世界で遊ぶのが好きだった。
だがある日、彼の描いた絵はこの世界の禁忌に触れてしまう。
この世界の神、神龍の背に乗ることを夢見たログは 世界の運命を大きく変えていくことになる!
創造力で世界に立ち向かうダークファンタジー漫画!
かつて世界は人間を喰らう蝕人(しょくじん)によって支配されていました。
人間は絶滅の危機に瀕していましたが、神龍が現れ、人間が住める内側の世界を与えます。
- 人間が住むことができる内側の世界
- 蝕人が蔓延る外側の世界
進撃の巨人を彷彿とさせる世界観で、かなり期待しています!
また、作中に登場するゾアリアと呼ばれる武器がめちゃくちゃカッコいい!
ゾアリアとは?
ゾアリアは心の中で想像した物を具現化できる武器です。
スキルや魔力量でなく、創造力が最も重要な要素になるところが他の漫画と違っていて非常に面白い!
-
「神龍イデア」が面白い!創造力で世界に立ち向かうダークファンタジー!【感想・評価】
続きを見る
10. WIND BREAKER
掲載雑誌 | マガジンポケット |
連載開始 | 2021年1月 |
作者 | にい さとる |
巻数 | 既刊1巻(2021年6月現在) |
あらすじ
彼らは、最強の不良軍団。そして、街の英雄───。
偏差値は最底辺、喧嘩は最強。
超不良校として名高い学校・風鈴(ふうりん)高校。
この春、そんな風鈴のトップを目指して街にやってきた風鈴高校1年生・桜遥(さくらはるか)は、風鈴高校が“防風鈴(ボウフウリン)”と名付けられた街を守る集団となっていたことを知る。
そして桜は、風鈴の一員として街を守るため戦い始めることに──!
不良高校生・桜の喧嘩英雄伝説、開幕!!
ヤンキーが街を守る?ヒーロー系ヤンキー漫画!
「東京リベンジャーズ」の影響からか、最近ヤンキー漫画がめちゃくちゃ熱い!
次に来るヤンキー漫画は間違いなく「WIND BREAKER」だ!
主人公の桜遥は超不良校として名高い学校・風鈴(ふうりん)高校に入学し、トップになることを決意します。
しかし、風鈴高校の生徒たちは街の治安を守る集団で、街の人からも愛される正義のヒーローだった!
自分の強さを証明するのではなく、大切な人を守るためにケンカをする物語です。
普通のヤンキー漫画は暑苦しい印象がありますよね。
しかし、「WIND BREAKER」は登場人物が全員イケメンで、最高に爽快です!
また、ヤンキー漫画なのに、みんな優しくていい奴だらけで、好きにならんわけがない!
マジで最高に面白いヤンキー漫画です!
マガジンポケットで無料で読めるので、ぜひ読んでみてください!
-
ヒーロー系ヤンキー漫画「WIND BREAKER(ウィンドブレイカー)」が面白い!【感想・評価】
続きを見る
11. サカモトデイズ
掲載雑誌 | 週刊少年ジャンプ |
連載開始 | 2020年51号 |
作者 | 鈴木祐斗 |
巻数 | 既刊2巻(2021年6月現在) |
あらすじ
町の商店を営むふくよかな男・坂本太郎。
その正体は全ての悪党が恐れ、憧れた元・伝説の殺し屋!!
襲い来る危険から家族と日常を守る、坂本の日々とは…!?
バトルとコメディが交錯するネオアクション活劇、開幕!!
伝説の殺し屋が商店の店長に?平和な日常を守るバトルコメディー漫画!!
商店の店長をやっている激太りのおじさん・坂本太郎は元殺し屋。
そんな坂本が強敵な刺客から家族との平和な暮らしを守るために日々奮闘する物語です。
殺し屋とのバトルシーンは太っているとは思えないほど動きが俊敏なところが笑えます。
ギャグもありバトルもあるので、ギャグ漫画としても楽しめるし、バトル漫画としても楽しめる作品です。
-
「SAKAMOTO DAYS(サカモトデイズ)」伝説の殺し屋が商店の店長に!【感想・評価】
続きを見る
12. 女神のカフェテラス
掲載雑誌 | 週刊少年マガジン |
連載開始 | 2021年12号 |
作者 | 瀬尾公治 |
巻数 | 既刊1巻(2021年5月現在) |
あらすじ
東大現役合格の秀才・粕壁 隼。
ケンカ別れしていた祖母の訃報を聞いて、3年ぶりに海辺の町の古びた実家「カフェテラス・ファミリア」に帰ると、そこには見知らぬ5人の女の子が!
しかも彼女たちは「おばあちゃんの家族」を名乗り!? 運命の女×5との贅沢すぎる共同生活が始まるっ!
いきなり始まるハーレムラブコメ!
『涼風』『君町』『風夏』の瀬尾公治が描く一つ屋根の下ハーレムラブコメ漫画です。
相変わらず、女の子の可愛さと色気がエグイです!
しかも、今回はいきなり5人のヒロインと同棲生活が始まる展開!!
5人のヒロインのキャラを個性的に描き分けていて、全員めっちゃ可愛い!!
一つ屋根の下で男女が暮らすシチュエーションで、ラッキースケベの塊でしたね。
これからの展開が非常に楽しみな作品です!
-
「女神のカフェテラス」が面白い!5人のヒロインと共同生活をするハーレムラブコメ漫画【感想・評価】
続きを見る
13. ロスト・ラッド・ロンドン(完結)
掲載雑誌 | 月刊コミックビーム |
連載開始 | 2020年12月 |
作者 | シマ・シンヤ |
巻数 | 既刊3巻(完結) |
あらすじ
ロンドン市長が地下鉄で何者かに殺害された。
偶然同じ電車に乗り合わせた、平凡な大学生のアル。
殺人事件の捜査にあたった、ワケあり刑事のエリス。
事件がふたりを引き寄せ、そして数奇な運命が廻り始めるーー。
ロンドン市長殺害事件を巡る、新感覚クライム・サスペンス、開幕。
容疑者と刑事がタッグを組み真犯人を探す新感覚クライムサスペンス!
ロンドン市長が殺された電車に偶然乗り合わせた大学生のアル。
家に帰ると上着から血の付いたナイフが出てきます。
アルはロンドン市長殺害事件の容疑者に仕立て上げられ、絶体絶命のピンチ!
そこに、捜査で訪れた刑事エリスと共に真犯人を探し出す、容疑者と刑事がタッグを組む新感覚クライムサスペンスです!
セリフの言い回しやジョークの雰囲は外国人そのもの!
まるで海外ドラマを見ているような気分で楽しめます。
-
新感覚クライム・サスペンス「ロスト・ラッド・ロンドン」が面白い!【感想・評価】
続きを見る
14. ニャイト・オブ・ザ・リビングキャット
掲載雑誌 | 月刊コミックガーデン |
連載開始 | 2020年10月 |
原作 | ホークマン |
作画 | メカルーツ |
巻数 | 既刊1巻(2021年6月現在) |
あらすじ
世界は、猫に支配された。
人間を猫に変えてしまうN・Nウイルスによりパンデミックが発生。
人類は猫に襲われ、次々と猫になってしまう。
これは多くの仲間を猫にされた男の、人類を取り戻す戦いの記録――。
全世界待望のゾンビ新時代到来!? 衝撃のキャットフルホラー、爆誕。
人間が次々と猫になってしまうニャンデミック漫画!!
人間が猫に次々となっていくパンデミックホラー漫画で、猫と対峙するときの心理描写や駆け引きが詳しく描かれており、とても面白いです。
緊迫感や恐怖感はあるのですが、敵がゾンビではなく猫ということもあり、どこか微笑ましく感じてしまいます。
人間を猫に変えてしまうN・Nウイルスを生み出したのは一体誰なのか?
猫だらけの世界で、どうやって生き延びるのか?
先の展開がめちゃくちゃ気になります!
猫が大量に描かれており、猫好きにはおすすめの作品!
-
「ニャイト・オブ・ザ・リビングキャット」人間が次々に猫に変えられるニャンデミック漫画?!【感想・評価】
続きを見る
15. ケッペキゲーマー
掲載雑誌 | ビッグコミックスペリオール |
連載開始 | 2021年1月 |
作者 | あまの |
巻数 | 既刊1巻(2021年7月現在) |
あらすじ
現実がどんなに過酷でも電脳空間ならどこまでも跳べる!!
極度の潔癖症のため、ずっとひきこもりだった少年は、ある日一人の少女と出会う。
「ゲームでもする?」
彼女の一言とeスポーツの世界が、少年の運命を大きく変えるーー!
潔癖症の主人公がプロゲーマーを目指す物語!
主人公の公正(こうせい)は重度の潔癖症が原因で、引きこもり生活が続き、劣等感に苛まれる日々を送っていた。
そんなある日、公正のもとに車椅子に乗ったカウンセラーの少女・歩(あゆみ)がやってきます。
歩にゲームを勧められたことをきっかけに、公正がゲームの魅力に取りつかれ、eスポーツの世界に足を踏み入れていく話です。
この漫画の魅力は、本気で人生を変えるために、ゲームの世界に挑戦する主人公の姿が猛烈に熱く描かれているところ!
圧倒的な熱量でゲームの無限大の可能性を読者に教えてくれる作品です!
まとめ
今年もかなり面白い作品が登場している印象です!
単行本の巻数も少ないので、集めるなら今のうち!
気になった作品があればぜひ読んでみてください!
おすすめ電子書籍サービス!
まんが王国
まんが王国 |
ebookjapan
ebookjapanの公式ページはこちら |
U-NEXT
|
U-NEXT の公式ページはこちら |