天城継男が迷い込んだ山中の村、鬼哭村。
村の手前で継男は不思議な美女と出会う。
「祭りが始まる前に、このムラから出て行って!!」
その言葉を聞かず、足を踏み入れてしまったそこは、女が男を夜這う風習のある村だった。
出ることの叶わぬ妖しい村で、鬼の面をかぶった者たちの秘密の祭りが始まるーー。
「鬼村の罪業」の見どころ
今回紹介する作品はコミックおじぎで連載されている「鬼村の罪業」です。
まんが王国で先行配信されており、新刊が配信されるたびにランキング上位になるほどの人気作品。
まだ配信されている話数も少ないので、今から読み始めても全然間に合いますよ♪
「鬼村の罪業」は山奥にある鬼哭村(きこくむら)に迷い込んだ主人公の天城継男(あまきつぐお)が、
鬼哭村の恐ろしい信仰を目撃し鬼哭村から脱出する物語です。
「鬼村の罪業」の見どころは、謎めいた鬼哭村の実態です。
鬼女が男を殺したり、祝祭で男を生贄にするなど非現実的なことが行われています。
鬼哭村には隠された恐ろしい秘密がたくさんあり、1話読むだけで気になって仕方がありません。
また外からきた旅人を村の女が夜這う風習が鬼哭村にはあります。
男からすると鬼哭村の美女から夜這いされることは天国のように思えますが、精を搾られた後に待っているのは地獄です。
主人公は鬼哭村の美女に惑わされないように、鬼哭村の秘密を暴いて脱出する必要があります。
美女から迫られるお色気と鬼に殺されるかもしれない怪奇ホラーの両方を楽しめる作品です。
気になる方はぜひ読んでみてください!
「鬼村の罪業」はまんが王国で先行配信されています!
いち早く「鬼村の罪業」を読みたい方はまんが王国で読むのがおすすめですよ♪
「鬼村の罪業」の試し読み♪
↓ ↓ ↓ コチラ ↓ ↓ ↓
「鬼村の罪業」で検索してください!
「鬼村の罪業」のネタバレ・あらすじ!
1話ネタバレ・あらすじ
時は大正時代。
美術教師の天城継男(あまきつぐお)は赴任先の東京に向かう途中、気分が悪くなり列車から降りてしまう。
近くにいる男に列車のある隣町までは丸一日かかると言われた継男。
しかし、継男は明日にまで東京に着かなければならなかった。
すると継男の話を聞いていた別の男が、山道を歩いて3時間程度で着く鬼哭村を教えてくれた。
鬼哭村に向かっていく継男を見届け、男は「鬼神様に尊き糧を」と呟きお祈りする。
夜更けに険しい山道を歩いていると、髪の長い美しい女性が川で水浴びをしていた。
見惚れている継男でしたが、突然足場が崩れ川に溺れてしまう。
溺れて気を失った継男が目を覚ますとそこには先ほどの水浴びをしていた女性がいた。
おそらくその女性が溺れていた継男を助けたのだろう。
その女性は祭りが始まる前に村から出ていくように忠告し姿を消した。
2話ネタバレ・あらすじ
女性に村から出ていくように忠告された継男だが、鬼哭村に訪れることにした。
タエという女性が営む宿屋に泊まる継男。
夜になり寝ようとする継男のもとにタエが夜這いに来た。
全裸姿のタエに唇を貪られ何も考えられなくなっていく継男だが、一線を越える寸前で行為を拒んだ。
宿屋から逃げるように飛び出した継男は近くの家の中に入った。
するとそこには首を切られて死んでいる男がいた。
状況を理解できず呆然としていると、後ろから鬼の面を被った女に布で首を絞められる。
意識を失った継男が目を覚ますと宿屋に戻っていた。
昨日の夜襲われたのが夢だとは信じられない継男。
宿の外に出てみると鬼の面を被った女の集団がいた。
3話ネタバレ・あらすじ
祭りの間村への出入りが禁止され、村から逃げれなくなった継男。
村に閉じ込められ絶望する継男の視界に鬼の面を被った女性が入ってきた。
継男はその女性が川で溺れているところを助けてくれた人だと気づいた。
その女性の後を追いかけると、彼女は面をはずし後ろを振り返った。
やはり彼女は継男を助けてくれた女性だった。
彼女はどうして忠告したのに逃げなかったのか尋ねた。
継男は村に閉じ込められ襲われることを知っていたのかと責め立てる。
しかし、彼女は悲しい表情でごめんなさいと謝り、その場を去った。
継男は結局逃げ出すことができず、祝祭の恐ろしい光景を目の当たりにする。
4話ネタバレ・あらすじ
鬼哭村の統治者である鰐淵家の長女・ミツハが登場した。
ミツハは継男を助けてくれた女性でした。
ミツハが登場すると演奏が始まり、村の女たちは全裸で踊り始める。
式が終わり立ち去るミツハの目には涙が溢れていた。
鬼哭村を訪れた男たちの中に幼馴染の元助の姿が!
元助の妹の千代子はどこの医者に診せても治らない病を患っていた。
鬼哭村にある万病を治す御神酒を手に入れるため鬼哭村にやってきたのだ。
継男は元助と協力して御神酒を手に入れ、鬼哭村から脱出する計画を実行する。
5話ネタバレ・あらすじ
鬼哭村は祝祭の間、外から来た人を閉じ込めるため、隣町に通じる橋を閉鎖していた。
継男は祭壇の部屋にある橋を開ける鍵を、元助は蔵にある御神酒を盗み出すことにする。
継男は祭壇の部屋にこっそり侵入すると、ミツハと母のイズミが話をしていた。
ミツハは儀式をやりたくないと訴えるが、イズミは儀式を終われば鬼女の呪いは解けると力説する。
鬼女の呪いとは一体何なのか?
無事に橋を開ける鍵を盗み出した継男。
一方、元助は御神酒がある蔵に潜入するが、驚きの光景が広がっていた。
6話ネタバレ・あらすじ
橋を開ける鍵を盗み出した継男は急いで元助と約束した合流場所に向かった。
しかし、女性の叫び声がする家の中を覗くと、そこには男に襲われそうになっているミツハがいた。
ミツハを助けようとする継男だったが、ミツハは男を殺し額から二本の角が生えた鬼の姿に変貌していた。
鬼の姿になり制御できないのか継男の首を絞めるミツハ。
しかし、助けてと涙ながらに継男に訴え、気を失い人間の姿に戻った。
逃げる継男と元助だったが、二人とも捕らえられてしまう。
鬼哭村の儀式の生贄にされるために集められたことを悟った継男。
果たして、二人は生き延びることができるのか?!
「鬼村の罪業」を読んだ感想!
鬼哭村に流れる今にも恐ろしいことが起きそうな空気感がイイですね♪
どんな展開が待っているのか読者をハラハラドキドキさせてくれます!
鬼哭村では男を生贄にして祝祭を行うという異常な慣習があります。
しかも祝祭がある間、村から逃げ出すことができません。
主人公の継男がどうやって鬼哭村から脱出するのか楽しみです。
この物語の一番の重要人物はミツハでしょう。
ミツハは鬼哭村を代々統治している鰐淵家の長女で次期当主です。
しかし、彼女は鬼哭村の異常な儀式が嫌いで、鬼哭村から逃げ出したいと思っています。
鬼哭村という檻に囚われている彼女を継男は何としてでも救い出して欲しいです。
まだまだ明らかになっていない鬼哭村の謎はたくさんあるので、これからの展開を楽しみにしております♪
「鬼村の罪業」の試し読み!
今回紹介した「鬼村の罪業」は、まんが王国で先行配信されています。
まんが王国は会員数600万人を誇る国内最大級の電子書籍サイトです。
最大50%ポイント還元など、お得なキャンペーンが盛りだくさん!
さらに、無料で読める漫画は3000冊以上!
僕がよく利用している電子書籍サイトの一つで、
いつもお得に漫画を買っています♪
月額料金がかからず、会員登録は無料なので、
安心してご利用できますよ♪
「鬼村の罪業」は、まんが王国で読んでみてくださいね♪
「鬼村の罪業」の試し読み♪
↓ ↓ ↓ コチラ ↓ ↓ ↓