ファンタジー漫画 漫画

「亜童」読みだしたら止まらないほど面白いSF漫画【感想・評価】

2021年5月21日

「亜童」っていう漫画知っていますか?

この漫画マジで面白いですよ!

「俺が探してた漫画コレやん」ってなりましたね。

本記事では漫画「亜童」の面白さや感想について話しています。

最後まで読んでいただけると、「亜童」がいかに面白いかが分かります。

ゆう
最後まで読んでみてください!

亜童のあらすじ

ポイント

冴木リコは仕事に向かう途中、交通事故に巻き込まれかけた少年・エイトを助けた。

一言も話さないエイトを放っておくことができず、警察署に送り届ける。

しかし、警察署でもエイトの身元はわからず、仕方なくエイトを連れ帰り、行きつけの店で食事をしていると、突然エイトが軍隊に襲撃される。

果たして、謎の少年エイトは何者なのか!

激しいバトルシーン満載の本格SFアクション漫画!!

亜童の基本情報

掲載雑誌月刊ヤングマガジン
連載開始2019年6月号
作者天野雀
巻数既刊3巻(2021年5月現在)

 

亜童のここが面白い!ネタバレ注意!

近未来を描いたSF作品

舞台は正式に移民を受け入れ始めた時代の日本。

移民によって日本人の仕事は奪われ、デモが勃発していた。

マジで今後の日本で起きそうな予感。

近未来を描いた作品ですが、想像できないほど大きなテクノロジーの変化はなく、我々が暮らしている現代とそこまでの違いはないように思えます。

しかし、この漫画のタイトルである亜童という存在は想像の遥か上をいきます。

亜童は人体実験によって特殊能力が使える子どもです。

亜童は人間離れした戦闘能力を持っており、なかなかヤバイ!

「亜童」1話より引用

何百年先でなく、想像できる少し先の未来社会を舞台にすることで、亜童の異質さを際立たせています

先の読めないストーリー展開

この漫画の魅力は全く先の展開が予想できないところです!

主人公のエイトとヒロインのリコは、政府に襲撃され、かなり早い段階で離ればなれになってしまいます。

1巻目にして主人公とヒロインが離ればなれになる展開を誰が予想できるのか!

さらに、エイトとリコがもう一度出会える予感が全くなく、めちゃくちゃ絶望的!。

また、伏線が張り巡らされ、非常に謎が多いです。

  • 政府は亜童を利用して何を企んでいるのか?
  • エイトの能力は一体何なのか?

謎が謎を呼ぶ予測不可能なストーリー展開で、回を追うごとに「こっからどうなるんだろう?」と考えてしまい、のめり込んでしまいます

ゆう
ページをめくるのが止まりません!

激しいバトルシーン

亜童は人体実験によって特殊能力を付与され、普通の人間とは比べ物にならないほど戦闘能力が高いです。

そのため、亜童同士のバトルシーンは激しく、張り詰めた緊迫感があって、見所満載ですよ!

また、亜童にはそれぞれ固有の能力を持っています。

新しい亜童が出てくるたびに、どんな能力でどんな戦い方をするのかめちゃくちゃワクワクします!

亜童の感想・評価

書店で偶然目に留まった亜童。

どんなストーリーか全く知らず、3巻しか出てないからとりあえず買ってみたら大当たり!

ストーリーが面白すぎて、読むのが止まらなかったです。

さらに、バトルシーンも迫力があって、最高です!

マジで傑作中の傑作だと思います。

この漫画だけは、絶対に読んだ方がいいですよ!

まとめ

本記事では亜童の面白さや感想について話しました。

僕の拙い文章では亜童の面白さを十分に伝えられていません。

実際に購入して読んでほしいです!

 

 

-ファンタジー漫画, 漫画